霧島神宮囲碁大会

霧島神宮国宝制定・囲碁名人戦の記念にアマチュア囲碁大会を開催致します。

記念大会ですので、初心者・級位者、子供、女性の方々大歓迎です(締め切りました)

霧島神宮境内で囲碁を打てるのは最初で最後のチャンスかもしれません!


西郷隆盛のものと思われる碁盤の展示を予定です(前夜祭では確定。大盤解説会では予定)

西郷隆盛の子孫の方から共通の知人を介して県連役員に寄贈されたものです。

西郷研究の第一人者とされた故・山田尚二先生からもお墨付きを頂いております。

大宰府への五卿落ちの道中滞在したことで有名な赤間宿には共に囲碁好きとされる西郷と坂本龍馬が打った碁盤が残されています。

そのあと、西郷は龍馬を伴い鹿児島へ帰郷。展示する碁盤はそのときに所有したと推測されることから、この碁盤でも西郷と龍馬が打った可能性もあるのではと思われます。


日時 9月2日(土) 受付9時~

       開会式9時30分 ~17時30分頃終了予定

場所  霧島神宮神楽殿(駐車場あり)

クラス  記念大会のため、1クラス最大一人4局打てるように組み分けして、特別賞も複数出します!

審判長  関西棋院 三島響初段

参加費   2000円(学生以下は1000円)

 大会参加者には過去3年連続日本一となった霧島市の特産霧島茶のペットボトル茶飲料「きりしま茶」(500ml)がJAあいら様より無償提供されます。


ルール ・日本棋院囲碁対局規定に準ずる。

   ・ハンデ戦の場合、持碁は黒勝ち。

・対局時計を使用する場合は持ち時間40分打ち切り。時計を止めるのはダメ詰めまで終わった後に双方の合意による。


送迎

駐車場あり。

ホテルからと、霧島神宮駅から、スタッフの車で相乗り送迎します。


食事関係

神楽殿内ではチョコレートや飴玉のようなすぐに口に含めるようなごく一部の食べ物以外は禁止されています。

飲み物はペットボトル、水筒のような蓋つきの物のみ殿内に持ち込めます。飲む場合のみ蓋をあけて飲み終わったら必ず閉めるようにして下さい。

昼食休憩(第2局終了後~14時まで1時間20分以上)に参拝者休憩所や大鳥居の飲食店で食事することは可能です。

弁当購入も可能です。仕出しの福むら「九つ仕切り弁当@1000円(税込み)ふー9」。事前申し込み。購入弁当のみ、応接室で時間を区切って食事出来ます。



画像はイメージです。季節柄で食材の変更や、ボトルのラベルの変更の可能性もございます。



0コメント

  • 1000 / 1000