2025.08.30 06:00⼦ども無料囲碁⼊⾨教室 参加者募集令和7年度 ⽂化庁 伝統⽂化親⼦教室事業(地域展開型)の代替教室として、小学生・中学生無料の囲碁入門教室を開催致します。頭が良いから囲碁が好きになるのか、囲碁が楽しいから頭が良くなるのか、永遠の謎ですが、高校囲碁界では、男子団体戦の歴代優勝回数で1位灘⾼校、2位開成⾼校、3位⿇布⾼校という有名進学校が並び、鹿児島県のラ・サール高校は歴代出場回数が全国2位に名を連ねるように学力と囲碁は相関性はあると思われます。また女子団体戦では、鹿児島県立鶴丸高校が全国優勝したこともあります。昨年の全国高等学校総合文化祭では、男女混成の団体戦においてラ・サール高校や鶴丸高校などの生徒達で組んだ鹿児島県代表が3位入賞も果たしています。また、告知下部にあるように一流大学を中...
2025.08.13 11:24【おしらせ】宮崎囲碁交流団体戦昨年4月に星合志保四段をお招きして大盛況だった宮崎支部主催の3人団体戦が今年も結城聡九段を審判長にお招きして行われるそうです!前回、鹿児島から2チーム参加で、1チームが惜しくも3位と、もう1チームの参加者が抽選で星合四段の指導碁が当たりました。(前回の様子)チームが組めなくても当日即席チームも組んでくれて、一人で鹿児島から参加した人もいます。興味ある方はぜひ宮崎支部までご相談ください。今年は鹿児島からも、すでに1チームが出場します。チームが組めないけど参加したい、でも即席チームでなく、鹿児島からチームを組みたい人は、イベント用 igokagoshima-2025@yahoo.co.jp にご相談ください。
2025.08.02 04:42第29回県高校文化連盟囲碁大会 参加者募集令和7年8月1日高等学校長 様囲碁部・囲碁同好会・囲碁クラブ担当の先生鹿児島県高等学校文化連盟会長 福元洋介鹿児島県高等学校文化連盟囲碁専門部会長 新納武彦第29回鹿児島県高等学校文化連盟囲碁大会兼 第9回全九州高等学校総合文化祭 囲碁部門代表決定大会の開催について鹿児島県高等学校文化連盟囲碁専門部では,表記の大会を下記の要項の通り開催することになりました。この大会は,全九州高等学校総合文化祭との関係から上記の標題通り九州大会への代表を決定する大会でもありますが,囲碁専門部といたしましては囲碁の普及を第一の目標としています。つきましては,囲碁部などのない学校におかれましても,囲碁を覚えたい生徒,囲碁のわかる生徒の大会参加についてよろしくご配慮くださいま...
2025.08.02 04:28かがわ総文祭2025 囲碁部門結果!7/26,27に「かがわ総文」の囲碁部門が香川県仲多度郡まんのう町のスポーツセンターまんのうにて実施されました。結果は残念でしたが、それでも全国の囲碁を打つ高校生たちと交流が出来て楽しい思い出となりました。団体戦(谷口文・迫・谷口慶)4勝2敗 8位男子個人戦(段)4勝2敗 17位女子個人戦(長野)3勝3敗 20位