2022.08.27 07:082023かごしま総文プレ大会 参加者募集2023年(令和5年)に指宿総合体育館で行われる全国高校総合文化祭鹿児島大会【2023かごしま総文祭】のプレ大会を同会場である指宿総合体育館で10月29日(土)に開催いたします。高校生の大会だけでなく、特別開催として鹿児島県内在住の小中学生の個人戦も行います。講師として関西棋院 三島響初段をお迎えし、大会参加者は三島プロに無料で指導碁を打って頂くことが出来ます。
2022.08.27 06:40こども棋聖戦 鹿児島県予選 参加者募集2022年度(令和4年)12月17日(土)~18日(日)に倉敷市真備町マービーふれあいセンターで行われる「くらしき吉備真備杯こども棋聖戦」の鹿児島県予選を、選手・引率の方のご協力の下、感染対策を徹底することを前提に開催いたします。コロナ禍であることを鑑み、残念ながら今回はクラス別戦の開催は行わず、小学生高学年、低学年それぞれの代表戦のみ行います。コロナ禍が終息していない状況ではありますが、大会運営に万全を期すと共に、是非、みなさまのコロナ対策のご協力を得た上でのご参加をお待ちしております。開催日 10月9日(日)会場 勤労者交流センター 鹿児島市中央町10番 イオン鹿児島中央店7階 (鹿児島中央駅 目の前)内容 受付)9...
2022.08.27 06:29日向はまぐり碁石まつり 鹿児島県予選参加者募集令和4年10月30日(日)にホテルベルフォート日向で3年ぶりに開催される予定の日向はまぐり碁石まつりの鹿児島県県予選を行います。コロナ禍であることを鑑み、残念ながら今回はクラス別戦の開催は行わず、代表戦のみ行います。なお、状況によっては本大会が中止となる可能性がございますが、その場合も鹿児島県での県大会は開催されます。また、前日29日(土)には交流会が開催されます。交流会は大会参加者でなくとも参加可能で、県代表が参加しないことも可能です。コロナ禍が終息していない状況ではありますが、大会運営に万全を期すと共に、是非、みなさまのコロナ対策のご協力を得た上でのご参加をお待ちしております。開催日 9月25日(日)会場 勤労者交流センター 鹿児...
2022.08.16 08:19赤旗名人戦 鹿児島県予選 参加者募集令和4年(2022年)11月12・13日に全国大会が3年ぶりに行われる赤旗名人戦の鹿児島県予選を行います。コロナ禍であることを鑑み、残念ながら今回は最上位クラスのA級の県代表戦のみ行われます。なお、状況によっては全国大会が中止となる可能性がございます。コロナ禍が終息していない状況ではありますが、是非、みなさまのコロナ対策のご協力を得た上でのご参加をお待ちしております。会場は西田橋道場です。
2022.06.12 07:09令和4年アマ本因坊戦 県代表決定九州国立博物館で本因坊戦が行われる中、鹿児島県では令和4年度アマ本因坊戦の県代表戦が行われました。今回はコロナが終息していないことから残念ながら代表戦16名のみに参加者を限定したうえ、広い会場を利用して1面ごとにスペースを作り、窓やドアを解放したまま行いました。92歳の参加者が久しぶりに代表戦に出場し、1勝できたと大喜びで対戦表を書き写していたのが印象的でした。県代表 寝占健一郎準優勝 安楽 義信3位 東浦昴4位 町田辰美5位 福元悦人6位 青木正明
2022.05.13 10:25令和4年アマ本因坊 県代表戦 参加者募集令和4年(2022年)8月27日(土)~28日(日)に日本棋院東京本院で行われる予定の第68回全日本アマチュア本因坊決定戦の鹿児島県県予選を行います。コロナ禍であることを鑑み、残念ながら今回はクラス別戦の開催は行わず、代表戦のみ行います。なお、状況によっては全国大会が中止となる可能性がございますが、その場合も鹿児島県での県大会は開催されます。コロナ禍が終息していない状況ではありますが、大会運営に万全を期すと共に、是非、みなさまのコロナ対策のご協力を得た上でのご参加をお待ちしております。開催日 6月12日(日)会場 勤労者交流センター 鹿児島市中央町10番 イオン鹿児島中央店7階 (鹿児島...
2022.05.08 05:22令和4年少年少女囲碁大会代表決定コロナも終息が見えないなかではございますが、令和4年全国少年少女囲碁大会鹿児島県代表兼南日本少年少女囲碁大会が行われました。今回は残念ながら代表戦のみに参加者を限定させていただき、広い会場を利用して1面ごとにスペースを作り、窓やドアを解放したまま行いました。中学生代表 渋谷龍斗 長野葵小学生代表 谷口公太 飯島佳織
2022.05.07 03:32第46回全国高等学校囲碁選手権県大会新緑の候,皆様におかれましては益々ご清栄のことと存じます。 さて,このたび開かれました県高等学校囲碁連盟理事会におきまして,下記の大会を開催することに決定いたしました。つきましては,貴校の生徒の下記大会出場について御配慮賜りますようお願いいたします。大会当日は,マスク着用・検温および手指消毒にご協力をお願いいたします。なお,10月29日(土)にかごしま総文祭プレ大会を兼ねた全九州高等学校総合文化祭の選抜大会を指宿市で開催する予定です。第46回文部科学大臣杯全国高等学校囲碁選手権鹿児島県大会(段級位認定・全国代表選抜) 大 会 要 領 主 催 鹿児島県高等学校文化連盟 &nb...
2022.04.19 01:48第43回少年少女大会 鹿児島県予選 参加者募集2022年度(令和4年)8月19日(金)~20日(土)に東京・日本棋院で行われる「第43回文部科学大臣杯少年少女囲碁大会 全国大会」の鹿児島県予選を、選手・引率の方のご協力の下、感染対策を徹底することを前提に開催いたします。コロナ禍であることを鑑み、残念ながら今回はクラス別戦の開催は行わず、代表戦のみ行います。また団体戦は中止が決定しており、状況によっては全国大会が中止となる可能性がありますが、その場合も鹿児島県での県大会(個人戦)は開催されます。
2022.04.17 10:24令和4年 朝日アマ名人戦 県代表決定!コロナも終息が見えないなかではございますが、医療関係者の皆さま、朝日新聞社様のおかけで、令和4年度朝日アマ名人戦の鹿児島県代表戦が行われました。今回は残念ながら代表戦のみに参加者を限定したうえ、広い会場を利用して1面ごとにスペースを作り、窓やドアを解放したまま行いました。県代表 東浦昴準優勝 安楽 義信3位 渋谷龍斗 町田辰美5位 福元悦人6位 泊勝哉
2022.03.17 06:52朝日アマ名人戦県予選 参加者募集令和4年7月2日(土)3日(日)に東京市ヶ谷・日本棋院で行われる予定の第16回朝日アマ名人戦囲碁大会の鹿児島県県予選を行います。コロナ禍であることを鑑み、残念ながら今回はクラス別戦の開催は行わず、名人戦のみ行います。なお、状況によっては全国大会が中止となる可能性がございますが、その場合も鹿児島県での県大会は開催されます。コロナ禍が終息していない状況ではありますが、大会運営に万全を期すと共に、是非、みなさまのコロナ対策のご協力を得た上でのご参加をお待ちしております。
2022.02.10 04:172022年度年間予定県予選日に通常はクラス分け戦を同時開催しますがコロナ禍なので代表戦のみとなる場合もございます。開催(または中止)が決まり次第、随時更新をします。1月14~17日 関達也三段来鹿指導碁4月17日(日) アマ名人戦県予選5月8日(日) 少年少女大会県予選5月29日(日) 高校選手権県予選(会場:鹿児島情報高校)6月12日(日) アマ本因坊戦県予選9月25日(日) 日向はまぐり碁石まつり県予選10月9日(日) こども棋聖戦県予選10月16日(日) 赤旗名人戦県予選(会場:西田橋道場)10月29日(土) 高校総文祭プレ大会(会場:指宿総合体育館) 関西棋院 三島響初段参加11月3日(木) 女流アマ県予選12月18日...