2024.08.31 08:57県高等学校文化連盟囲碁大会 参加者募集鹿児島県高等学校文化連盟会長 田嶋吾富鹿児島県高等学校文化連盟囲碁専門部会長 新納武彦第28回鹿児島県高等学校文化連盟囲碁大会兼 第8回全九州高等学校総合文化祭 囲碁部門代表決定大会の開催について鹿児島県高等学校文化連盟囲碁専門部では,表記の大会を下記の要項の通り開催することになりました。この大会は,全九州高等学校総合文化祭との関係から上記の標題通り九州大会への代表を決定する大会でもありますが,囲碁専門部といたしましては囲碁の普及を第一の目標としています。つきましては,囲碁部などのない学校におかれましても,囲碁を覚えたい生徒,囲碁のわかる生徒の大会参加についてよろしくご配慮くださいますようお願い申しあげます。開 催 要 項1.主 催 鹿児島県...
2024.08.22 06:20令和6年 南洲名人戦・南日本十傑戦参加者募集囲碁愛好家とも知られる西郷隆盛の号南洲。西南戦争では城山西郷洞窟で籠城の際に囲碁を打って過ごしたとされる逸話から西郷隆盛の命日9月24日に合わせて行われてきた南洲名人戦を今年も開催致します。同時に行われるクラス別大会(ハンデ戦)に参加された高校生以下には一部段級位認定も行います。皆様ぜひ参加をお待ちしています。*名人の部戦,クラス戦ともに基本的に全員4~3戦行えます。
2024.08.21 11:05ヨーロッパ碁コングレス2024に参加して日本棋院鹿児島県支部連合会の和田博秀さんがヨーロッパの囲碁最大級イベントであるヨーロッパ碁コングレス2024に参加されました。その感動を少しでも多くの人たちに伝えたい、来年以降参加する人の参考にして欲しい、日本、鹿児島でこういうイベントをやりたい、との熱い想いから記事を作成して下さいましたのでご紹介致します。なお、画像はもっとあったのですが、ブログの容量のために割愛させて頂きました。せっかくの素敵な画像の数々ですが和田さんにはお詫び申し上げるとともに、もっと画像をご覧になりたい方は和田さんにご連絡して頂けますようお願い申し上げます。
2024.08.21 07:41令和6年赤旗名人戦 鹿児島県予選 参加者募集令和6年11月9~10日に東京都渋谷区の日本共産党本部で行われる赤旗名人戦囲碁部門鹿児島県予選を行います。本大会では将棋と同じ会場で行われますが、県予選は別々で行われます、囲碁の県予選会場は日本棋院鹿児島支部西田橋道場です。詳細につきましては、日本共産党鹿児島県委員会(099-251-7333)に問い合わせ下さい。
2024.08.17 10:19令和6年日向はまぐり碁石まつり県予選 参加者募集令和6年10月20日(日)に宮崎県日向市で開催される予定の日向はまぐり碁石まつりの鹿児島県県予選を行います。今回は予選の日程と会場の都合で、代表戦のみの開催です。会場は西田橋道場となります。また、今年は代表選手も懇親会には参加できませんのでご了承ください。
2024.08.04 05:35全国高校総合文化祭ぎふ総文で団体3位!令和6年8月4日(日)5日(月)に岐阜県高山市で行われた全国高校総合文化祭 清流の国ぎふ総文2024の囲碁部門 団体戦で鹿児島県代表が(優勝した兵庫県代表のみに敗れ)5勝1敗で16年ぶりに3位に入賞しました!おめでとうございます!県代表予選の結果はこちら