2024.05.29 06:00令和6年高校選手権・ぎふ総文 県代表決定第48回文部科学大臣杯全国高等学校囲碁選手権鹿児島県大会 兼 第48回全国高等学校総合文化祭囲碁部門代表決定大会が5月26日鹿児島情報高校に於いて開催されました。20名を超える参加者で熱戦が繰り広げられ、代表者を決めるAパートは11名とここ数年では大変充実した大会となり、参加者、関係者、保護者の皆様に厚く御礼申し上げます。代表全国高校選手権(7月24日~26日) 団体男子 ラ・サール高校 団体女子 鹿児島情報高校 個人男子 渋谷龍斗(鶴丸) 大門瑛(ラ・サール) 個人女子 迫蒼生(鹿児島) 長野葵(鹿児島情報)ぎふ総文(8月4日~5日) 団体 渋谷、大門、迫 個人男子 奥晃陸(鹿児島工業) 個人女子 長野
2024.05.27 07:06令和6年アマ本因坊戦県予選・クラス別戦参加者募集昨年、指宿市で行われた全国高校総合文化祭(総文祭)で鹿児島県出身の中小野田智巳九段、水間俊文八段と一緒に講師をして下さった、囲碁YouTuberとしても人気のトビサキ先生こと関西棋院飛田早紀二段を特別審判長に迎えてアマ本因坊戦鹿児島県予選を開催致します。鹿児島県代表は8月24日(土)~25日(日)に東京本院で行われる第70回アマ本因坊戦全国大会の出場資格を得ます。同時に30級以上から参加出来る棋力別のクラス分け戦も数クラスに分けて実施します。皆様の参加をお待ちしています。*代表戦、クラス戦ともに基本的に全員4~3戦行えます。