2024.04.23 06:24令和6年高校選手権兼ぎふ総文 県予選参加者募集第48回文部科学大臣杯全国高等学校囲碁選手権鹿児島県大会(兼 第48回全国高等学校総合文化祭囲碁部門代表決定大会)の開催について(案内)※高校に囲碁部がなくても参加可能な場合が多いので、個人参加希望の場合は下記の事務局に問い合わせて下さい(メール推奨)大会要領主催 鹿児島県高等学校文化連盟 鹿児島県高等学校囲碁連盟 日本棋院鹿児島県支部連合会後援 鹿児島県教育委員会・南日本放送期日 令和6年5月26日(日) 午前9時 ~ 午後4時会場 鹿児島情報高等学校 本館6階表彰 団体戦(カップ・賞状)・個人戦(メダル・賞状)を授与【全国大会派遣について】全国高校選手権 期日:令和6年7月22日(月)~24日(水) 於 日本棋院(東京) 出場枠 男子個...
2024.04.23 06:00宮崎囲碁交流団体戦参加報告4月20日21日に宮崎県に星合志保三段が来られるということで会いに行って・・・もとい、宮崎県と鹿児島県の交流のために鹿児島県から2チーム参戦してきました。結果は和田さん率いる「火山灰を整地し隊」が予選リーグを3戦全勝(個人8勝1敗)で準決勝に進出。準決勝は昨年の赤旗名人戦全国準優勝者が率いる今大会優勝チームに個人1勝2敗で敗れましたが3位決定戦で勝利して3位入賞しました!もう1つの高校生主体チームは残念ながら予選リーグで敗退しましたが、一人が星合三段の指導碁に抽選で当たるなど、宮崎県連の皆様のおかげで楽しく過ごすことが出来ました。星合志保三段、宮崎県連の皆様ありがとうございました。秋頃に宮崎県で大型イベントを開催したいとのことで、鹿児島県連としても可能...
2024.04.15 08:03霧島神宮国宝制定記念・囲碁名人戦※ブログサービスの仕様変更に伴い新たに書き直しました。霧島神宮で行われた第48期囲碁名人戦第2局の特設ページです。霧島神宮様の各別なご厚意とアクティブリゾーツ霧島様の素晴らしいホスタビリティ、両対局者の熱戦、関係棋士、朝日新聞社、日本棋院、関西棋院、その他多くの皆様のご協力もあって、多くの方から成功の言葉を頂きました。私個人としては至らぬところばかりではございましたが、改めて、全ての関係者、参加者の皆様に感謝申し上げます。朝日新聞社や日本棋院がWEB記事や碁ワールドなどで詳細な記事を出しているのに、このようなBLOGを書いたのは、ご協力頂いた企業の皆様への感謝の表明と、名人戦に限らず囲碁タイトル戦を誘致する場合の参考の一つになれば、と思った次第です。も...