2023.05.31 05:11令和5年アマ本因坊鹿児島県代表決定コロナが5類となって初めての大会として、5月28日アマ本因坊鹿児島県予選とクラス別戦を開催しました。東浦昴さんは、鹿児島県代表としてアマ本因坊戦全国大会に出場されます。頑張ってください。優勝 東浦昴準優勝 寝占健一郎三位 阿部健太郎鳳凰の部優勝 古里聖興武天翔の部優勝 今林渉
2023.05.31 05:01日本棋院 関達也三段来鹿報告全国碁会所巡りをしている日本棋院関達也三段が、令和5年5月21日22日鹿児島を訪れました。今年は全国高校総合文化祭が鹿児島県で行われることもあり、その強化に向けた高校生の大会と、県内最大級60名以上のメンバーがいる霧島市の国分労連囲碁クラブに訪れて頂きました。どちらも関係者のみのイベントだったために募集告知は致しませんでした。5月21日宮崎県から特急に乗って鹿児島到着。高校生の大会に参加。なお、画像とは別の対局会場もあります。
2023.05.05 05:21ねんりんピック愛媛2023 県予選参加者募集全国健康福祉祭(愛称:ねんりんピック)が今年は10月28日(土)~30日(月)に愛媛県で開催されます。ねんりんピックは、スポーツや文化種目の交流大会を始め、健康や福祉に関する多彩なイベントを通じ、高齢者を中心とする国民の健康保持・増進、社会参加、生きがいの高揚を図り、ふれあいと活力ある長寿社会の形成に寄与するためのものですので、勝ち負け気にせずに交流目的でぜひご参加ください。特に女性は、女性枠もございますのでぜひ。
2023.05.05 04:49令和5年アマ本因坊戦 県予選参加者募集令和5年4月、織田信長から「そちは真(まこと)の名人なり」との言葉を頂き、囲碁を始め多くの世界での『名人』の語源とも言われる本因坊算砂の流れを組むタイトル戦本因坊戦が、縮小されるという残念なニュースが駆け巡りました。しかしアマ本因坊戦は例年通り開催されます!代表戦優勝者は8月26日(土)、27日(日)に東京で行われる全国大会代表権を得られます。同時に行われるクラス別戦は30級から参加出来ます。皆様ぜひ参加をお待ちしています。*代表戦、クラス戦ともに基本的に全員4~3戦行えます。
2023.05.05 04:35令和5年度祐徳本因坊戦 県代表決定5月4日(木)に、日本三大稲荷の佐賀県祐徳稲荷神社で6月10日(土)11日(日)に行われる祐徳本因坊戦の鹿児島県予選が行われました。代表者は一般 飯田光雄中学生 谷口文太小学生 谷口公太です!来年の大河ドラマは源氏物語の作者紫式部の物語です。源氏物語には碁聖大徳が登場しますが、そのモデルとなったのが平安時代に実在した碁聖寛蓮です。祐徳稲荷神社の佐賀県鹿島市は碁聖寛蓮の出身地でもあるため、神社外苑には碁聖寛蓮之碑もあります。そんな地での囲碁対局、頑張ってください!
2023.05.05 04:28第44回文科大臣杯少年少女大会県予選代表者決定4月29日(土)に8月1日(火)~2日(水)に東京で「第44回文部科学大臣杯少年少女囲碁大会 全国大会」の鹿児島県予選を開催しました!(中学生代表を間違えておりました。訂正して謝罪致します。5月29日)代表は小学生 谷口公太くん中学生 谷口文太くん、段澤軒くんです!全国大会頑張ってください!