2021.04.26 04:32令和3年 アマ本因坊戦県予選 募集令和3年10月2日(土)3日(日)に東京市ヶ谷・日本棋院で行われる予定の全日本アマ本因坊戦の鹿児島県県予選を行います。同時に行われるクラス別大会(ハンデ戦)は、県外からの参加が可能です。コロナ禍が終息していない状況ではありますが、大会運営に万全を期すと共に、是非、みなさまのコロナ対策のご協力を得た上でのご参加をお待ちしております。開催日 5月30日(日)会場 勤労者交流センター 鹿児島市中央町10番 イオン鹿児島中央店7階 (鹿児島中央駅 目の前...
2021.04.26 04:15令和3年度 朝日アマ名人戦県代表 決定!朝日名人戦・クラス別囲碁大会(朝日新聞社、日本棋院鹿児島県支部連合会主催)が、令和3年4月25日(日)に鹿児島中央駅前にある勤労者交流センターで開催されました。昨年は開催出来ませんでしたが、マスクなどのコロナ対策をした老若男女51名の愛棋家が集まり県代表戦、鳳凰、天翔、小町の各クラスに分かれ楽しい囲碁三昧の一日を過ごしました。県代表選手は 東浦 昴 さんです!
2021.04.13 02:33オンライン囲碁指導碁体験記2 佐々木柊真さん小学校中学校高校大学一般すべてで県代表として全国大会出場(学生本因坊と小学生のとき全国4位)した福岡・九州の強豪佐々木柊真さんが野狐九段となったことからオンライン囲碁指導を始めたので体験してきました。佐々木さん「地方出身、道場通い等の経験無し、院生経験、プロ修行経験無し、プロからの長期的な(数年)指導を受けた経験無しこれで10代のうちに野狐9段まで上がったのはそこそこレアな気がするので、ただのアマチュアが強くなるために何を考え何をやってきたかなど発信できればと思っています。」